【Googleアドセンス】ブログ6記事作成して無事審査合格!!

今年に入って6記事を投稿した段階で一度Googleアドセンスの審査を受けてみよう!思ったので応募だけしてたんですね。

そしたらですが、タイトル通り本日Googleアドセンスの審査結果が届き、無事審査合格致しました!!

1回で合格した人がいるとか、何回も落ちるとかって情報を見てると、正直不安ではありましたw

ただ、自分よがりのただの日記を書くのではなく、経験を踏まえた有益な情報を提供したいと思って書いていたので根拠のない自信はありましたがw

俺はイケる!イケる!とかねw

それで合格したにあたって参考になるかわかりませんが、僕がやったこととか元々ライティングスキルがあったのかなどをお伝えしていきますね!

 

Googleアドセンス審査合格するにあたって

Googleアドセンス審査を応募する前に、事前にしておくべき事に目を通しましたが、結局のところ自分が良いと思う記事を書こう!で貫きました。

その上でどういったスキルを持っていたかを、自己紹介みたいな所でもありますがお付き合い頂けたらと思います。

 

ライティング初心者

僕自身文章を書く事に長けていたかというと全くそんな事はないです!!言い切れます!w

元々コミュニケーション能力が低く国語力も低かったです。文章を書くのも苦手で作文とかやりたくない宿題No.1でしたw

そんな僕でも文章を書けるようになったのは人から書き方を教わったのと、ライティングに関するノウハウや本を読むようになったからです!

最近ではTwitterでも有益な情報を無料で流してくださってる方もいるので、そういった方をフォローしてブログを読みにいく等すると型が見えてきます。

そしてそれを自分の言葉に置き換えていくイメージで最初は良いと思います!ってか僕もまだこれが8記事目なので初心者なんですけどねw

後はノウハウ等も知識として入れるのは大事ですが、それよりも大事な事はとりあえず書く!です。

調べても知識は時代の変化もあるので延々と必要になってきますし、とりあえず書くと何がわからないのか等見えてきます。

そしたらそれを調べる方が知識に無駄がないのと、覚えるのが早い!!

例えば今すぐカレーを作る必要があるとしたら、レシピを確認してやりながら覚えようとしますが、10年後にカレー作ってね!と言われても今すぐにやらずに、その頃でいいやってなりますよねw

なので環境ができてからではなく、今が書くのに一番適したタイミングです!

 

合格した時の状態

まずこのブログですが、サーバーはXサーバー。Word pressを使用しています。

応募時はブログ6記事で合格通知を頂いた時は7記事でした!

ジャンルとしてですがゲーム6記事、美容1記事の2ジャンルを執筆させて頂きました。

期間としては1ヶ月で7記事なので、4日に1記事のペースだったので早くはないです。

広告に関しては登録はしてましたが一切ブログには載せていませんでした。

HPの見た目、プライバシーポリシーやお問い合わせといった部分はしっかり使えるようにしておきましょう!

 

人に役立つ情報を提供

ココはかなり意識しましたね!ゲームのジャンルの中でPlaystation限定のトロフィーシステムに特化した内容ばかり書いていました!

かなりのピンポイントのジャンルになるので、見られる数は少ないでしょうが、その方々に向けてはかなり濃い内容をお届けできたのではと思っています!思うだけなら自由だからね!

ココはこれから審査に挑戦しようという方は、自分の得意ジャンルで見て頂ける人をイメージして、しっかりコンテンツを作っていけば問題ないでしょう!

 

YouTubeの著作権侵害動画

正直ココが心配ではありました…というのも僕自身YouTubeのチャンネルを持っていて、そこに音ゲーの動画を投稿しているんですね!

その動画を記事の中で紹介用のサンプルとしてリンクを貼っていたのですが、この動画が「音楽」の著作権侵害で収益の対象外の動画にはなっています。

GoogleさんとYouTubeは繋がりがあるという部分でココが引っかかってくるかなと思いましたが、合格を頂けたので問題なかったです。

ただぺたぺた貼りまくるとか、R-18などの規制対象になる動画を扱いまくってるとわかりませんので、あくまで今回僕のケースでは通ったという話です。

 

審査合格がゴールではない!

僕はこれだなと思ってます!だって、収益発生してないやんw

確かに達成感があり満足しがちですがココがゴールじゃないですよね!

例えばお店を出していいですよー!って許可をもらえたイメージがわかりやすいですね。

そこから商品が売れれば売上が出たらいくらか頂けますよ。なので実際お店出していい許可をもらっただけで満足する人はいないと思いますw

お店を出してお客さんに喜んでもらって売り上げが出て収益になる。ココが目指す所ですよね?

これから読んで頂ける皆さんに有益な情報を提供し続けて、そこで繋がりがあれば報酬を頂ける。

コレを忘れずに有益な記事を生み出していきます!

 

まとめ

僕の経験とどういったサイトかをお伝えしてきましたがどうでしょうか?

これよりウチのサイトの方が良いから!って方はドンドン審査に応募していきましょう♪

まとめになりますが

  • 人に役立つ情報をお届けする(最重要)
  • ライティング初心者でも一発合格できる
  • ジャンル2種類で7記事しか書いていない
  • ブログ1ヶ月運営
  • Youtubeの著作権侵害動画を使ってはいる
  • 広告は一切載せていない

以上でしょうか!

この記事を読んでためになって頂けたのなら嬉しい限りです♪

これからブログを始めようという方は、僕だけでなくブロガーの方がだいたい使用されてるXサーバーがサービス面と料金面共にイイですね!

何か質問等あれば気軽にコメントやTwitterアカウントにDMください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM